青い、音楽の時間。

CNBLUEをきっかけに、ギターや音楽を学ぶ?ブログ。

My miracleコードの耳コピ、とりあえず完成。

 

ブログ始めて1ヶ月半ほどたちましたが、「CNBLUEをダシにギターや音楽を学ぶブログ」とか言っておきながら、あんまりそんなことは書いてないな・・・^^;と思い、今日は学んだことを少し書いてみようかと。

 

途中でしばらくサボっていたけど、“My miracle”のコードのコピー、なんとかかんとか最後までひととおり、終わりました~。

 

ライブで聴きたくて聴きたくてしょうがない曲でしたが一向にセトリにあがってこないので、

「あなたたちが聴かせてくれないなら、自分で弾くわ!!」

と思って始めた”My miracle”耳コピ。

 

その前にやってみたサンサンやCoffee shopはただ聴きながら、これだろうと思うコードを拾っただけだったので、もう少しちゃんとやってみようと思いまして。

今回はベース音を聴き取りながら、ギターでベースラインを一緒に弾いてルート音を探り、次にルート音から最適なコードはどれかを検討するというやりかたでやってみました。まともな耳コピは初めて。

 

わたしの分かるレベルでは、取り組みやすい曲でした。

難しいコードはとりあえずないと思われるし、転調もないし。曲の構成もシンプルだし。

いくつか、どう処理していいか悩んで結局確信がない場所があるし、たぶん間違ってるところも多々あると思うんですが、やっていくうちにいずれ解明されるだろうということで、今の段階でできる範囲で完成しました。

 

コードが拾えたら、あとはどう弾くか。これを検討するのが一番楽しい部分です!

いまのとこは仲間もいず一人で弾いてるだけなので、ソロギター的にアレンジしていくかんじですが。

リズムをどう弾くか。場合によってはオブリとかソロパートの耳コピを加えたり、コードにメロディーを乗せてみたりといろいろ遊んでみたいと思います。

その過程でいろいろ自分ができなかった技術にも挑戦したり。譜面を起こしたりにも挑戦しようかな。

いずれは楽器パートごとの耳コピもやってみたいし、並行して次の曲にもとりかかって、どんどんいろんなのをやってみたい。

 

 

しかし、ほんとに耳コピ、勉強になるし、楽しいです。

好きなフレーズが自分で弾けたときのうれしさといったら、もう。

曲の鑑賞ということでも、ただ聴いていたときとまたちがった曲の色んな面が見えてきて。あと、聴こえてなかった色んな音が聴こえてくるようになって、すごく耳が変わるんだなと思いました。

自分ができなかった技術に挑戦するきっかけにもなるし、めんどくさいと思っていた音楽理論にも興味が出てきたし、いずれ作曲もしてみたいな、とか、夢が広がる、広がる。

もうちょい納得のできるレベルでできたら、このブログにもコード譜をアップしたいなと思うのですが。

需要はあるんだろうか^^;

 

 

さてさて、次はどの曲にとりかかろうかな~♪